シニアのフォトクラブ フォトサロン山歩道
【シニアのフォトクラブ】と【デジカメ山歩道】の共通談話室です。どなたも投稿歓迎です。
田圃は水鏡
投稿者:まちりの:2023/05/27(Sat) 18:02
No.493
田植えが進み水鏡が広がってました。どの様な場面を撮ったか分かりますか。
Re: 田圃は水鏡
コメント:まちりの - 2023/05/29(Mon) 20:49
No.495
これは田圃に囲まれた小さな墓地の周囲の水鏡です。
Re: 田圃は水鏡
コメント:風太郎 - 2023/05/30(Tue) 02:05
No.496
一族のお墓でしょうか、田圃の中に点在するのを見かける事がありますね。
飯山の「菜の花公園」の邪魔なところに一つあります。(爆)
列車と水鏡
投稿者:まちりの:2023/05/29(Mon) 17:24
No.494
田圃の水鏡を撮るのに昨日は最適で今日は雨になりました。
風薫る街
投稿者:風太郎:2023/05/25(Thu) 23:51
No.490
Re: 風薫る街
コメント:まちりの - 2023/05/26(Fri) 18:35
No.491
なかなか良い瞬間ですが、大丈夫でしたか。
Re: 風薫る街
コメント:風太郎 - 2023/05/26(Fri) 23:46
No.492
この程度が限界ですが…。(苦笑)
茜の刻
投稿者:風太郎:2023/05/22(Mon) 22:49
No.485
恒例の槍ヶ岳の穂先に刺さる夕陽を狙って、近隣に屯して居たバズ−カ軍団が居なくなって、
ようやく日常が戻ってきた感じ。静かな夕暮れを追いかけてみた。
Re: 茜の刻
コメント:まちりの - 2023/05/23(Tue) 14:32
No.486
晴れた日没の水鏡が良いですね。
Re: 茜の刻
コメント:風太郎 - 2023/05/24(Wed) 00:19
No.487
とか言っても、やはり槍ヶ岳に刺さる落日をお見せしなければ…。
私の好きな槍ヶ岳への落日のカットです。
バズーカ軍団は天気が良すぎたかも知れません。
Re: 茜の刻
コメント:まちりの - 2023/05/24(Wed) 21:22
No.488
本当に刺さってますね。
田圃は水鏡
投稿者:まちりの:2023/05/20(Sat) 18:14
No.484
里山から見下ろしたら田圃の水鏡が広がってました。
[1]
[
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
]
※写真は縮小しなくても投稿できますが、横800PXに縮小されると最も良い画質で表示されます。
投稿者名
投稿のタイトル
(タイトルは全角文字で18字以下)
本文・コメント
Homepage
(任意 省略可)
写真ファイル
★
投稿修正キー
必須
投稿修正用 先頭の3文字は
575
とし半角英数字で8文字以下 3文字目以降は各自の任意
※ 投稿時に入力した投稿修正キーで自分の投稿を削除や修正できます。写真ファイルは交換できません
削除・修正の選択
修正
削除
記事No(半角文字)
投稿修正キー
【
ページトップ
】 【
管 理
】machirino
-
Joyful Note
- Edit : machirino