本日 昨日
[ホームページ・ブログ] を楽しむ談話室

『ホームページ』や『ブログ』を、お持ちの方は、ここに投稿され楽しんで下さい。
会員制で無く皆さん歓迎です。どなたも感想など気楽にコメントされて下さい。


[トップに戻る]     [メンバーリンク集]     [シニアのフォトクラブ facebook]     [管理用]
おなまえ
タイトル
コメント(この中に作品ページのアドレスも書いてください。)
HomePage
添付File
投稿キー 入力必須 先頭の3文字は 575 とし全体として8文字以下(半角数字)
文字色

汐入公園の大寒桜 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/29(Sat) 11:14 No.636   HomePage
皆さま こんにちは

都立公園・汐入公園の大寒桜を初めて見に行きました。
隅田川添いに咲く大寒桜は見頃で大勢の人が楽しんでいました。

「汐入公園の大寒桜」15枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/sakura-25shioiri/md_main.htm



Re: 汐入公園の大寒桜 たけけん - 2025/03/29(Sat) 11:43 No.637   HomePage

意外と人が少なくのんびりとした感じですね。
桜の穴場dしょうか。
気持ちの良い写真です。


Re: 汐入公園の大寒桜 加藤菊夫 - 2025/03/29(Sat) 19:03 No.638   HomePage

こちらの公園は平成18年の開園だそうですが、
災害時には、12万人の避難広場に、
平常時には都民の憩いの場所となる総合公園だそうですね。
色々な設備があり、隅田川が隣接し快適で水にも親しみやすい、
緑豊かな広大な空間が素晴らしいところです。

綺麗な桜の花を愛でる人も本当に癒されるところですね。
素敵なお写真を楽しみました。


Re: 汐入公園の大寒桜 宗宮 - 2025/03/29(Sat) 23:36 No.639   HomePage

汐入公園の大寒桜 綺麗に咲いて皆さん楽しんでいますね。
長閑な様子がよく撮れていました。
皆さんの憩いの場所ですね。


正眼寺のしだれ桜(愛知県小牧市... 投稿者:宗宮 投稿日:2025/03/28(Fri) 08:51 No.631   HomePage
皆様おはようございます。

26日に愛知県小牧市にある正眼寺という所へしだれ桜を見に行って来ました。
ここの桜はソメイヨシノより1週間程早く咲く桜で丁度満開近いのが見れました。
ここには池に錦鯉が沢山いて鯉と桜が撮れる風情がある所でなかなかよかったです。

正眼寺のしだれ桜
https://tabitohana.sakura.ne.jp/sakura2025/md_main.htm



Re: 正眼寺のしだれ桜(愛知県小... たけけん - 2025/03/28(Fri) 12:05 No.633   HomePage

正眼寺行ったことはありませんが、見事な桜と風情ある池
すばらしい写真が撮れましたね。


Re: 正眼寺のしだれ桜(愛知県小... こころ - 2025/03/28(Fri) 14:53 No.634   HomePage

しだれ桜と池は絵になりますね。
見頃のしだれ桜を堪能できました。


Re: 正眼寺のしだれ桜(愛知県小... 加藤菊夫 - 2025/03/28(Fri) 18:37 No.635   HomePage

この枝垂れ桜は樹齢約七十年だそうですが、立派な枝垂れ桜ですね!
水しぶきを上げて元気に泳ぐ沢山の鯉と桜は本当に素晴らしいです。
まだ蕾が有り見ごろのお写真を楽しく拝見しました。


安行桜 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/26(Wed) 23:17 No.625   HomePage
皆さま こんばんは

2年振りに北浅羽桜堤公園安行桜を撮りに行きました。
安行桜は早咲きの大寒桜で淡いピンク色が美しいです。
黄砂の影響で霞んだ空も次第に青空になりました。

「安行桜 / 北浅羽桜堤公園」24枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/sakura-25angyo/md_main.htm



Re: 安行桜 加藤菊夫 - 2025/03/27(Thu) 21:44 No.627   HomePage

湾曲した1.2kmの桜並木を多くの花見客で賑わっていますね!
満開の綺麗なさくらの花の下でシートを敷いて家族団欒、
可愛いワンちゃんの写真を撮るのに夢中の人、
携帯で写真を撮っている人等々、
春の爽快な雰囲気を居ながらにして、楽しみました。


Re: 安行桜 宗宮 - 2025/03/27(Thu) 22:49 No.628   HomePage

安行桜が堤防に1.2キロも繋がってしているのは壮観な風景ですね。
皆さん思い思いに楽しんでいて長閑な風景がいいですね。
黄砂の影響を感じさせない青空が爽やかです。



Re: 安行桜 たけけん - 2025/03/28(Fri) 12:01 No.632   HomePage

なかなか見ごたえのある桜並木dすね。
のんびりとしたい写真dす。


散歩 投稿者:たけけん 投稿日:2025/03/24(Mon) 17:25 No.620   HomePage
みなさん こんばんは

何でもない珍しくもない散歩写真ですがアップしてみました。
こんなところを散歩しています。

https://takephoto.sakura.ne.jp/kengallery2/room578/index.html



Re: 散歩 加藤菊夫 - 2025/03/24(Mon) 18:45 No.621   HomePage

見過ごしてしまうような被写体を、
画角を変えられると、また雰囲気が違って良いですね!

1・2番目のお写真は勉強になりました。

倉庫工事のキリンや外車、土筆、オオイヌノフグリ、タンポポなどなど、
春を感じながらのお散歩を楽しみました。


Re: 散歩 こころ - 2025/03/25(Tue) 09:57 No.622   HomePage

青空に長閑な風景は癒されます。
長い通学路、お気に入りです。
高級車のエンブレムも良かったです。


Re: 散歩 宗宮 - 2025/03/25(Tue) 10:29 No.623   HomePage

色々な物を見乍らのお散歩はお元気で結構ですね。
外車のエンブレム、春のお花たちが印象に残りました。
ツクシ、タンポポ、オオイヌノフグリ、ホトケノザが春を感じますね。


Re: 散歩 まちりの - 2025/03/26(Wed) 20:36 No.624  

春の良い雰囲気をかんじます


ディズニーラッピング新幹線② 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/19(Wed) 23:07 No.614   HomePage
皆さま こんばんは

ディズニーラッピング新幹線がビルのガラスに映り込んで走行する
様子を撮りました。連写撮影をタイムラプスにしてみました。

「ディズニーラッピング新幹線②」5枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/JR-Disney25-2/md_main.htm



Re: ディズニーラッピング新幹線... 加藤菊夫 - 2025/03/20(Thu) 07:15 No.615   HomePage

カメラはビルのガラスにピッタリでしょうか?
そして、右が映り込み?それとも左が映り込み?
はて?はて?不思議なお写真に興味深々です。


Re: ディズニーラッピング新幹線... こころ - 2025/03/20(Thu) 09:53 No.616   HomePage

加藤さん 少し暗い左がガラスの映り込みです。
ガラスにカメラをくっつけて手持ち撮影しました。


Re: ディズニーラッピング新幹線... 加藤菊夫 - 2025/03/20(Thu) 19:11 No.617   HomePage

こころさん 
教えてくださり、ありがとうございます。
やはりガラスにくっ付けるのですね。
水面に映りこむと、映り込みの方が明るく写ることが、
ありましたのでお尋ねしました。


Re: ディズニーラッピング新幹線... たけけん - 2025/03/21(Fri) 10:40 No.618   HomePage

いろいろ工夫されていますね。
努力がすごいと感じました。


Re: ディズニーラッピング新幹線... 宗宮 - 2025/03/21(Fri) 13:41 No.619   HomePage

ディズニーラッピング新幹線がうまくガラスに映り込みましたね。
変わった所を撮られて感心して見せて頂きました。


寿福寺おかめ桜 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/17(Mon) 18:38 No.606   HomePage
皆さま こんばんは 

寿福寺のおかめ桜が見頃と公報で知り行ってきました。
自転車で18分程の距離なのに桜の時期は見逃していました。
花びらが程よく散っていて良かったです。

「寿福寺おかめ桜」15枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/sakura-25jyufukuji/md_main.htm



Re: 寿福寺おかめ桜 加藤菊夫 - 2025/03/17(Mon) 21:48 No.608   HomePage

境内の石畳の花ビラと椿の花絨毯が素敵ですね!
私も花吹雪の写真を撮りたくなりました。


Re: 寿福寺おかめ桜 たけけん - 2025/03/18(Tue) 15:24 No.611   HomePage

上目黒にあるのせすか。いいお寺のようですね。
花びらがもう散って情緒があります。


Re: 寿福寺おかめ桜 宗宮 - 2025/03/18(Tue) 18:29 No.613   HomePage

花びらが散って人が誰もいない所がよく撮れましたね。
とても情緒があって綺麗ですね。
蔵前桜、おかめ桜 色々変わった桜がソメイヨシノより早く咲きますね。
もう散った桜があるとは早いですね。


安八百梅園の梅 投稿者:宗宮 投稿日:2025/03/17(Mon) 19:19 No.607   HomePage
皆様こんばんは!

やっと梅が見頃になり14日の日に岐阜県安八郡にある安八百梅園へ行って来ました。
7~8分咲き位で丁度見頃で大勢の人で賑わっていました。
ここは梅の種類が多くしだれ梅も見れるのがいいですね。

安八百梅園の梅
https://tabitohana.sakura.ne.jp/ume2025/md_main.htm



Re: 安八百梅園の梅 加藤菊夫 - 2025/03/17(Mon) 21:55 No.609   HomePage

ここには以前良く出かけました。
満開少し前の丁度見ごろにお出かけになり、
素敵なお写真が撮れましたね!

ここは種類も沢山あり、手入れも行き届いており、
梅の花を存分に楽しめましたね!

素敵なお写真を楽しみました。


Re: 安八百梅園の梅 こころ - 2025/03/18(Tue) 09:51 No.610   HomePage

赤、ピンク、白のしだれ桜が、青空に映えてキレイですね~
蕾がある7~8分咲きが一番美しく撮れて最高です。
見事なしだれ梅を堪能しました。


Re: 安八百梅園の梅 たけけん - 2025/03/18(Tue) 15:27 No.612   HomePage

よく咲いていますね。いいところです。
懐かしの百梅園、何度か行きました。


おかめ桜、満月2点 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/15(Sat) 16:01 No.602   HomePage
皆さま こんにちは

快晴の日に日本橋おかめ桜通りを周ってきました。
昨日は満月とスカイツリーの共演を撮りました。

「満月とスカイツリー」5枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/yakei-25moon4/Br-2021.htm

「日本橋おかめ桜」15枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/sakura-25okame/md_main.htm



Re: おかめ桜、満月2点 たけけん - 2025/03/15(Sat) 17:01 No.603   HomePage

満月の比較明合成、お見事しか言葉はありません。
おかめ桜日本橋の通りによく似合ってすばらしい景色です。


Re: おかめ桜、満月2点 加藤菊夫 - 2025/03/15(Sat) 22:20 No.604   HomePage

こころさん こんばんは。

「満月とスカイツリー」
本当に上手くスカイツリーにお月様が載りますね!
そして、合成も感心しております。

「日本橋おかめ桜」
さくらの花をハイキー調で撮られ、
ビルのガラスに映りこんだ桜も、
カメラ目線に流石!流石!と驚いています。

素敵なお写真を楽しみました。


Re: おかめ桜、満月2点 宗宮 - 2025/03/16(Sun) 18:26 No.605   HomePage

満月がスカイツリーの先端に丁度載ったのがうまく撮れましたね。
感心します。
合成もお見事です。

日本橋のおかめ桜も早くも満開で綺麗ですね。
桜にも色々種類がありますね。


墨俣 さくら会館のつるし雛飾り 投稿者:宗宮 投稿日:2025/03/13(Thu) 19:00 No.598   HomePage
皆様こんばんは!

9日に墨俣の光受寺へ行った後にさくら会館という所でつるし雛飾りを見て来ました。
ここは少し離れた所にありますので初めて行きましたがつるし雛が綺麗に飾られて楽しめました。
特に今年の干支のヘビの飾りの置物の新作がよく出来ていてよかったです。

墨俣 さくら会館のつるし雛飾り
https://tabitohana.sakura.ne.jp/ohinasama2025-2/md_main.htm



Re: 墨俣 さくら会館のつるし雛... こころ - 2025/03/14(Fri) 09:02 No.599   HomePage

見事な吊るし雛が沢山あって見応えが有りますね。
干支のヘビの飾りも良く出来ていて感心しました。


Re: 墨俣 さくら会館のつるし雛... たけけん - 2025/03/14(Fri) 10:43 No.600   HomePage

見事ですね。
一つ一つ丁寧に作られている吊るし雛、心がこもっておりいつまでも見ていられますね。
いいものを写されましたね。


Re: 墨俣 さくら会館のつるし雛... 加藤菊夫 - 2025/03/14(Fri) 17:28 No.601   HomePage

沢山のかわいい花や鳥、動物そして縁起物などを手作りした色とりどりの「つりびな」は、
今回で17回目だそうですが、会員25名の力作が沢山展示され、
お写真を拝見していても圧巻でした。


蔵前神社・ミモザと蔵前桜 投稿者:こころ 投稿日:2025/03/12(Wed) 14:05 No.594   HomePage
皆さま こんにちは

蔵前神社のミモザと蔵前桜が見頃になりました。
ニュースでも取り上げられ大勢の人で賑わっていました。

「蔵前神社・ミモザと蔵前桜」24枚
https://kokoro7.sakura.ne.jp/mimoza-25/md_main.htm



Re: 蔵前神社・ミモザと蔵前桜 宗宮 - 2025/03/13(Thu) 09:20 No.595   HomePage

ミモザと蔵前桜が満開で綺麗ですね。
蔵前桜というのは初めて聞きましたがもう桜が咲いているとは早いですね。
色が濃い赤い色の桜ですね。


Re: 蔵前神社・ミモザと蔵前桜 たけけん - 2025/03/13(Thu) 11:51 No.596   HomePage

鮮やかな黄色と蔵前桜とても美しいです。


Re: 蔵前神社・ミモザと蔵前桜 加藤菊夫 - 2025/03/13(Thu) 17:27 No.597   HomePage

黄色いミモザとピンクの桜の饗宴のお写真を心行くまで堪能いたしました。
さくらの樹齢は30年ほどとネットで検索しましたが、
ミモザは、お写真で杖が見えましたので、
かなりの樹齢と推察しましたが、詳しくは分かりませんでした。

[1] [2] [3]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
投稿の処理  記事No  投稿キー

- Joyful Note -

Modified by : machirino 6719a